top of page
グラデーションオーシャン

■ odd4

カンタベリー経由クリムゾン行き快速特急。

2024年4月結成。札幌プログレナイトをめざし、呼びかけに応じた奇妙(odd)な4人が集結。 メンバーが札幌と東京に分かれているので、短期集中、短期決戦。どこまで進化できるか挑戦します!

しのぶ(g)、保科文紀(sax)、Jankee(b)、春名泰司(dr)

大理石

■ MEGANURON

スウェーデンのプログレッシヴバンドのANEKDOTENのカバーバンドとして2008年より札幌を拠点に活動開始。

工藤晃 (vo&b)、森田憲治(g)、村田理恵(key)、佐藤尚臣(dr)で活動をスタートし、 2010年からオリジナルを中心にダークファンタジーな曲を展開。 2015年に自主制作でアルバム「I Bloom Far」をリリース後、メンバー移住の為、活動を休止する。

 

2018年に一度解凍LIVEをした後は2023年に1stアルバムの再発を機に再びバンドとしてのオリジナルの曲作りを再開し、昨年に引き続き今年も札幌プログレナイトに参戦!

勾配

■ 西山塚

西村雄介:Electric Bass。1963年京都生まれ、滋賀育ち。10代の頃にジャズやパンクに洗礼を受け独学でギターやベースを始める。 1980年代より東京で音楽活動を開始。遠藤ミチロウ、町田町蔵、Phew、川田良などパンク/ニューウェイブ系の多数のバンドに参加。 近年は藤掛正隆、加藤一平との「Heavenly Arms」など即興セッションをメインに活動。

大友良英、山本精一、加藤崇之、林栄一、坂田明、森順治、坪口昌恭、乾純などのミュージシャンと共演。 2023年夏より札幌と東京の2拠点で活動を始める。

山崎紗友里:打楽器奏者、ドラマー。ジャズ、ロック、クラシックなどオールラウンドに活動する。 2024年、自身の打楽器ソロリサイタルを開催。詩の朗読と音楽を融合したポエトリーリーディングユニット「ししし」ドラム。

塚原義弘:Guitar、Effector。1960年釧路生まれ。作曲編曲、プロデュース、ギター、ハーディーガーディー他演奏活動、TVCM、ゲーム音楽等多数。パリオパーティー8、幻想水滸伝4などのゲーム音楽、最近ではあがた森魚CDへの参加、島みやえい子、松澤由美などのサポート。

大友良英、サエキけんぞう、立花泰彦等との共演。アイドルからロック、ポップス、民族音楽、ノイズまで幅広い活動をしている。

… この3人が紡ぎ出す怒涛の音を体験してください。

キャンディーコットン

 Nu-Boycott (ぬーぼいこっと)

ヨシガキルイ(guitar) 富川健太(bass) 吉田野乃子(sax) 渋谷徹(drums)

 

2022年末、大阪在住のギタリスト、ヨシガキルイが北海道の音楽家と結成したカルテット。

ロック、ジャズ、ファンク、実験音楽、即興音楽、現代音楽、民族音楽など、 ヨシガキが影響を受けてきた様々な音楽を基盤にポリリズムや変拍子を組み込んだ楽曲を演奏する。 加えて、コンダクトや即興的アプローチなど瞬間的なアレンジを施し、毎回変容する展開となる。

活動は道内のみならず関東Liveツアー、2025年7月ヒカシュー公演オープニングアクト、8月にはチェコで開催される音楽フェス『Festival MIKULOVE』に出演など国内外で注目を集めている。

2018Hokkaido Prog community

bottom of page